HCDコラム

HCDコラム

  • 近年、HCDやUX関連のセミナーやイベントが増えてきています。この1年はオンラインセミナー盛況でさらに機会が増えたなと思います。 そんな中で、教育事業部では、HCD-Netでの学習機会はどうあるべきか、考え・試し...

    更新日:

  • 「情報化時代」と呼ばれていた時代は、インターネットやスマートフォンの普及により爆発的な発展を遂げ、近年は「AI時代」という言葉を耳にする機会が多くなりました。 「AI」という言葉自体はかなり前から普及し...

    更新日:

  • 年度末となりました。この1年はコロナ禍により仕事も私生活も大きな変化を強いられることとなりましたが、自分的には困惑しながらも比較的すんなり変化に対応してきたように感じています。一例として、テレワーク...

    更新日:

  • 私はリードスペース株式会社で中小企業、官公庁や自治体、学校などへweb活用のコンサルティングから制作、運用支援のサービスを提供しています。現在は東京から移住して、地方を拠点に活動をしていますが、東京と...

    更新日:

  • 常々、まったくHCD(人間中心設計)を知らない人にHCDを説明することの難しさを感じています。古典的なプロダクトアウト思考の方々にとってはHCDは異質な方法論と感じられるようです。プロダクトアウト思考の方々に...

    更新日:

  • 昨年の2月末から突然はじまったリモートワーク。それ以来、会社に行ったのは片手で数えられる回数のみでほぼ完全リモートで仕事をするようになり来週でちょうど1年が経ちます。 この1年は、今までの人生の中で一...

    更新日:

  • HCD-Net 専門資格認定センター 担当理事の羽山(はやま)です。 HCD-Net認定 人間中心設計専門家・スペシャリストの試験が今年も山場です。2月は審査期間です。去年までの認定者の方には、審査のご協力をよろしく...

    更新日:

  • 私は、昨年開催された「人工知能学会全国大会(第34回)」の企画セッションに、オーガナイザとして参加しました。このコラムでは、セッションでの議論を通じて考えたことをご紹介したいと思います。 私はマニュア...

    更新日:

  • 皆さん、「サポートセンター」と聞くと、どのような印象を受けますか?一部大企業や、スタートアップでは、SDD(Support Driven Development)として、ユーザーフィードバックを開発に活かすケースが増えていますが...

    更新日:

  • みなさん、人間中心設計プロセスをどのように回しているでしょうか? 「(1)ペルソナの仮説」「(2)カスタマージャーニーマップ(AS-IS)の仮説」「(3)ユーザーリサーチ」「(4)リサーチ結果の分析(カー...

    更新日:

HCD-Netで人間中心設計を学ぶ

HCD-Net(人間中心設計推進機構)は、日本で唯一のHCDに特化した団体です。HCDに関する様々な知識や方法を適切に提供し、多くの人々が便利に快適に暮らせる社会づくりに貢献することを目指します。

HCDに関する教育活動として、講演会、セミナー、ワークショップの開催、 HCDやユーザビリティの学習に適した教科書・参考書の刊行などを行っています。