HCDコラム

HCDコラム

  • 自動車の運転の自動化に関心が高まっている。自動化は段階的で、完全自動化までにはかなり時間がかかるだろうが、完全自動化レベルでは、お抱え運転手付きの車のように行き先を告げるだけで、あとは何もしなくても...

    更新日:

  • 会社員になって35年になる。ふと気づくと、働くことが中心の生活になっていて、朝、何かやりたいことがあっても、電車に乗るために、それをあきらめて駅に向かう。見たい展覧会があっても、休日にしか行かれないし...

    更新日:

  • 前回、コンサルタントとクリエイティブ方の言葉の違いについて書きましたが、UXデザイナーが日常よく使う言葉で「サービス」という言葉があります。Webサービスやサービス・デザインなどについて、ToBeモデルの検...

    更新日:

  • “OK, Google play star wars episode II on my TV.” テレビの電源がパチっと付き、TVの画面からスターウォーズが流れだす。開けゴマでドアが開くような、ボイスのコマンドによって空間がパッと変わる今まで体感し...

    更新日:

  • 前職のコンサル会社から、業界ベテラン(?)として経験したことを色々伝えて欲しいと言われ、この4月からUXデザインの基礎をオフィスで教えることになりました。江戸時代に実用性を重んじる商人の子弟が読み書き...

    更新日:

  • 2016年夏より活動しているHCD-Net講師拡大WGでは、HCDライブラリ第0巻『人間中心設計入門』を教科書としたセミナーを実施する場合の教材の雛形を提供し、HCD専門家の方々や企業内などでHCDを普及させる活動をして...

    更新日:

  • 3年程前にトイプードルを飼うようになってから,我が家の旅行には愛犬同伴が多くなった.犬を連れての旅行は色々と面倒なことがあるが,一番の面倒なことは旅先で犬を連れて入れるレストランやカフェを見つけるこ...

    更新日:

  • 最近、スチームアイロンを買った。きっかけは、アイロンがけが面倒なせいで、せっかく買った服を着なくなったり、買い物の際にアイロンがけしなくてもいい服を選択する癖がついて、好きな服を選べなくなったりして...

    更新日:

  • ユーザインターフェース(UI)やデザインのプレゼンで「直感的に使いやすく…」という表現を聞くことがある。残念ながらこの言葉が使われる場で使いやすいシステムにお目にかかることはあまりない。なぜなのかを考...

    更新日:

  • 結論であるが、「Human Centered Design」でユーザーが助かったのではなく、実はデザイナーが助かったのではないかと思う。 工業デザイン科を卒業して、この道約30年。振り返ってみると・・・ 学生時代は人間工学...

    更新日:

HCD-Netで人間中心設計を学ぶ

HCD-Net(人間中心設計推進機構)は、日本で唯一のHCDに特化した団体です。HCDに関する様々な知識や方法を適切に提供し、多くの人々が便利に快適に暮らせる社会づくりに貢献することを目指します。

HCDに関する教育活動として、講演会、セミナー、ワークショップの開催、 HCDやユーザビリティの学習に適した教科書・参考書の刊行などを行っています。