更新日:
感性工学会HDT研究部会主催の勉強会(ZOOM:無料)を開催します。
ご関心のある方は是非ご参加下さい。
概要
システムや機器とのインタラクションにおいては,それに対面するユーザの特性によって,感じ方,操作性等のさまざまな面で差異が生じる。人間の心理・認知機能の個人差を説明し,インタラクションデザインにおいて個人差をどのように扱っていくのがよいか,研究事例を紹介し本課題について概観する。
こういう人々に最適
個人に応じたシステム開発やサービス設計に関心がある方
主催
感性工学会HDT(HumanDesignTechnology)部会
日時
2025年5月10日(土)13:30-15:00(Zoom開催)
講師:京都工芸繊維大学,情報工学・人間科学系
西崎友規子教授
申込先
参加希望者はPeatixで登録してください。(無料)
→https://design-0510.peatix.com