HCD-Netからのお知らせ

機構誌「人間中心設計」21巻1号をJ-STAGE(科学技術情報発信・流通総合システム)にて公開しました。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/hcd/21/1/_contents/-char/ja

目次

■原著論文
プログラミング学習における学習者の意識調査
 飯尾 淳

サービスデザインプロジェクトにおけるメンバー間相互作用の分析
 井原 雅行、徳永 弘子、村上 宏樹、竹下 一樹、古賀 昭彦、行平 崇、久野 真矢、前田 亮一、猿渡 進平

■短報
職場の発達障害者を育成するマネジメント成熟度モデル
 伊東 昌子、渡辺 めぐみ、岡田 麗子

人間中心設計(HCD)初学者は「人間中心」の意味をどのように捉え、学びはじめるのか?
 松浦 啓、伊藤 潤、中谷 桃子

■資料
「公募型イベント」による企業へのHCD 浸透の実践 〜UCDAアワードの取り組み〜
 森下 洋平、野島 瞳

■資料(事例)
UCDA 認証「見やすいデザイン」のオンラインショッピングサイトへの適応妥当性について
 野島 瞳、森下 洋平

デザイナーによるファシリテーション:翻訳家・よそ者としてのデザイナー像
 杉浦 彰彦

まちづくりの計画実務における人間中心設計の考え方を用いた住民等のニーズ分析 -A市におけるグループインタビューを通じて-
 伊地知 大輔、村松 萌生

■ご案内
HCD-Net をご支援いただいている賛助会員の皆さま(50 音順)
投稿規程
投稿の手引き

■編集後記