更新日:
※※※ 発表申し込み受付は締め切りました 2019.11.10 ※※※
※※※ プログラムを公開しました 2019.11.18 ※※※
概要
人間中心設計(HCD)やユーザエクスペリエンス、ユーザビリティに関する専門の研究発表会として、2009年度より開催している「HCD研究発表会」を本年度も開催いたします。研究発表会はHCD-Netフォーラム2019のプログラムに含まれるため、参加申し込みはHCD-Netフォーラム2019のお申し込みサイトからお願い致します。皆様のご参加をお待ちしています。
発行責任者:HCD-Net研究事業部
■日時:2019年11月30日(土)13:00~17:15
■場所:東海大学 高輪キャンパス4号館2F(東京都港区高輪2-3-23)
■主催:特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構
■後援:経済産業省、独立行政法人情報処理推進機構
■協賛:特定非営利活動法人キッズデザイン協議会、一般社団法人情報処理学会、一般社団法人電子情報通信学会、日本デザイン学会、日本感性工学会、一般社団法人人間生活工学研究センター、一般社団法人日本機械学会、特定非営利活動法人ヒューマンインタフェース学会
■協力:一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会、サービス学会、サービスデザインネットワーク日本支部、一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会、一般社団法人日本人間工学会、日本人間工学会 アーゴデザイン部会、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会、一般社団法人UX設計技術推進協会
プログラム
【セッション 人間中心設計の手法研究と応用 13:00~14:40 座長:辛島 光彦(東海大学)】
13:00~13:20
・「アジャイル開発に学ぶHCD導入戦略の検討」
○飯尾淳(中央大学)
13:20~13:40
・「収束プロセスのデザイン」
○赤羽太郎(株式会社コンセント)
13:40~14:00
・「大学病院来院者の待ち時間における心理分析」
○飯塚重善(神奈川大学・横浜市立大学)
西井正造(横浜市立大学)
谷本英里子(横浜市立大学)
中沢大(横浜市立大学)
小高明日香(横浜市立大学)
武部貴則(横浜市立大学)
14:00~14:20
・「顧客体験の創出を目指した企業経営における経営者に求められる要素と”ヒューマンシップ”尺度の策定」
○朝山絵美(武蔵野美術大学)
山崎和彦(武蔵野美術大学)
14:20~14:40
・「人間と人工知能の共存に関する一考察」
○飯塚重善(神奈川大学)
【ポスターセッション 14:50~16:10】※順不同
・「スタートアップのためにリフレーミングを活用したアイディア発想の研究」
○郡祐太郎
山崎和彦(武蔵野美術大学)
・「屋外広告物を活用した新たな地図UIの提案」
○平井里佳(芝浦工業大学)
大場久恵(芝浦工業大学)
吉武良治(芝浦工業大学)
・「新入社員をターゲットにしたToDoアプリケーションの提案」
○片倉敦也(芝浦工業大学)
吉武良治(芝浦工業大学)
・「食品表示の見やすさに関する検討」
○井淵菜海(芝浦工業大学)
遠山佳代(芝浦工業大学)
吉武良治(芝浦工業大学)
・「初めての飲食店体験に関する考察」
○船木雪乃(小樽商科大学院)
平沢尚毅(小樽商科大学)
・「身体的特徴とギター技術の関連についての分析」
○木村淳哉(芝浦工業大学)
吉武良治(芝浦工業大学)
・「商品情報の選択プロセスが購買結果に与える影響 ースニーカーの購買体験を事例に-」
○鈴木拓光(芝浦工業大学)
吉武良治(芝浦工業大学)
・「HCD-Net HCD導入パターンワーキンググループ 2019年度 活動中間報告」
○森山明宏(ユーリカ株式会社)
飯沢邦之(一般社団法人マチグラフィー)
伊東昌子(成城大学)
近藤恭代(ヤフー株式会社)
下郷雅子(株式会社リコー)
寺村信介(株式会社リコー)
蓮見華奈(インフォコム株式会社)
林哲也(ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ株式会社)
福山朋子(株式会社インテック)
井上 知史(株式会社リコー)
桂木紫帆(株式会社リコー)
・「難聴者のための理解しやすい音声情報の伝達方法ー模擬難聴システムを用いてー」
○鵜澤憲輔(芝浦工業大学)
吉武良治(芝浦工業大学)
・「高齢者を対象とした見守り活動を地域住民が主体で計画を立案するツールの制作」
○岩井一真(千葉工業大学大学院)
安藤昌也(千葉工業大学)
別府拓也(千葉工業大学)
・「プレイ意欲を促すeスポーツ動画の提案」
○藤崎光(芝浦工業大学)
吉武良治(芝浦工業大学)
・「「ぶっとんでいるアイディア」の要素と評価構造」
○土屋夏帆(芝浦工業大学)
吉武良治(芝浦工業大学)
・「人間中心のアプローチによる、ペットの飼い主が取るべき災害時の行動‐日常における防災意識向上施策の提案」
○久々江美都(武蔵野美術大学)
小山田那由他(株式会社コンセント)
長谷川敦士(株式会社コンセント)
下山岬(武蔵野美術大学)
チン・テン(武蔵野美術大学)
タク・メイ(武蔵野美術大学)
オウ・ベイ(武蔵野美術大学)
・「みんなのための法律とデザイン」
○稲葉貴志(GVATECH株式会社)
山崎和彦(武蔵野美術大学)
・「人間中心設計の基礎知識体系と人材育成」
○富崎止
白澤洋一
篠原稔和
八木大彦
高橋慈子
早川誠二
(HCD-Net HCD専門資格認定センター 基礎知識認定資格検討ワーキンググループ)
【スペシャルセッション 16:20~17:00】
15歳が世界に向けて発信するSDGs
17:00~17:15
表彰式・閉会式
予稿集
こちらのサイトからダウンロードをお願いいたします。(参加者にのみお知らせするパスワードが必要です)
参加費
◆研究発表会のみ
HCD-Net正会員・賛助会員・協力団体会員:4,000円
HCD-Net学生会員:1,000円
一般:5,000円
一般学生:2,000円
◎全参加(交流会込)
HCD-Net会員/後援・協賛・協力団体会員:13,000円
学生会員:8,000円
一般:19,000円
一般学生:9,000円
◎どちらか1日(交流会別途)
HCD-Net会員/後援・協賛・協力団体会員:7,000円
学生会員:4,000円
一般:10,000円
一般学生:5,000円
◎交流会
一律:4,000円
発表論文募集
参加申し込み方法
以下よりお申し込みお願いします。
<参加申し込み締切:11月25日(月)>
https://hcdnetforum2019.peatix.com
表彰制度
本研究発表会では、以下の2種類の表彰を行っています。
<優秀講演賞>
口頭発表者の中から本機構理事・評議員による審査を行い優れた発表者を表彰するもの。
<優秀ポスター賞>
ポスター発表者の中から参加者による審査を行い、優れた発表者もしくは、今後の研究の発展に期待できるものを表彰・奨励するもの。
注意事項
■領収書および請求書について:
※クレジットカードのご利用明細書、金融機関の払込受領書もしくは払込完了画面、Peatix発行の受領データをもって領収書に代えさせていただきます。
※Peatix発行の領収データについてはこちらをご参照ください↓。
http://help.peatix.com/customer/portal/articles/221024
※請求書の発行はお受付いたしかねます。
■キャンセルについて:
・キャンセル前提のお申込みはご遠慮願います。
・やむを得ずキャンセルが必要となった場合は、11月25日(月)17:00までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承ります。それ以降のキャンセルにつきましてはお受け出来かねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
・キャンセル時の返金につきましては、Peatix Help「チケットをキャンセルしたい」をご参照ください。
■賛助会員の皆さまへ:
・2名まで「HCD-Net賛助会員」種別にて参加可能です。3名以降の方は「一般」種別となります。
・予め2名様を社内にてご調整をお願いします。3名を超えた場合は、再度「一般」にてお申し込み手続きを行っていただきますのでご了承をお願いいたします。
■PayPalをご利用される方へ:
PayPalから支払い承認のメールが届いても、その段階ではまだお申込みが完了しておりません。
PayPal決済画面でカード情報を登録後、注文確定画面に移動し、カナ名など必要項目に情報をご入力された上、 確定ボタンを押して注文確定となります。ご注文が確定するとPeatixからご登録のメールアドレス宛に『お申込み詳細』 のメールが自動配信されます。