更新日:
2020年度冬季HCD研究発表会
■日時:2020年11月28日(土)12:30~15:50
■開催方法:オンライン
■主催:特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構
予稿集ダウンロード
目次
【セッション:人間中心設計とプロセス】
座長:吉武良治(芝浦工業大学)
土木施設の維持管理の効率化のための業務プロセスのリデザイン --- 1
○秀島栄三(名古屋工業大学)
人間中心設計を“取り入れている”の解釈に関する考察 --- 7
○西村歩(慶應義塾大学),新井田統(株式会社KDDI総合研究所)
「先見の明」のある人財が育つプロセスとメカニズム --- 11
○酒井章(武蔵野美術大学)
【セッション:人間中心設計の手法とツールの開発】
座長:飯尾淳(中央大学)
眼球運動に基づくVRコンテンツ評価支援ツールの提案 --- 15
○鈴木舜也(和歌山大学),松延拓生(和歌山大学)
質的データ分析とユーザー価値分析手法のKA法を組み合わせた質的分析法の研究 --- 17
○佐々木将之(ギルドワークス株式会社)
眼球運動に基づく視対象の分類及び心理状態の推定 --- 21
○泉瑠々子(和歌山大学),松延拓生(和歌山大学)
【ビデオセッション】
OOUIのオブジェクト抽出方法について --- 23
〇小荒井りな(芝浦工業大学),吉武良治(芝浦工業大学)
オンライン利用規約におけるわかりやすさ向上 --- 25
〇佐藤泉(芝浦工業大学),吉武良治(芝浦工業大学)
「問いを作る力」を育むワークショップデザインの方法-子供とのワークショップ実施事例から- --- 27
〇杉本晴子(武蔵野美術大学)
SNSにおける誤った情報の拡散防止に向けたナッジ効果の検証 --- 31
〇米本真太朗(芝浦工業大学),吉武良治(芝浦工業大学)
無人レジにおけるユーザー体験の向上 --- 35
〇大塚隆史(芝浦工業大学),吉武良治(芝浦工業大学)
自動運転車に対する歩行者の安心度の向上 --- 37
〇門脇駿太(芝浦工業大学),吉武良治(芝浦工業大学)
学習を継続したくなるデジタル教材のフィードバック〜モーション効果について〜 --- 39
〇小澤佑花(芝浦工業大学),吉武良治(芝浦工業大学)
新規事業におけるインクルーシブデザインの重要性 ロボットトイtoioの事例 --- 41
〇中山哲法(株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
駅構内における案内表示のわかりやすさに関する検討 --- 47
〇加賀谷幸彦(芝浦工業大学),吉武良治(芝浦工業大学)
オンライン研究会のあり方について --- 49
〇飯尾淳(中央大学),辛島光彦(東海大学)
「災害に強い地域のコミュニティづくり」に関する研究と展望-日本橋浜町を事例として- --- 53
〇谷嘉偉(武蔵野美術大学),小山田那由他(株式会社コンセント),長谷川敦士(武蔵野美術大学),嶋田綾(武蔵野美術大学),楊榛(武蔵野美術大学),楊蕙寧(武蔵野美術大学)
全天球カメラを搭載した遠隔操作移動ロボットのユーザビリティ評価 --- 59
〇阪東華子(株式会社リコー),大塚愛子(株式会社リコー),山科亮太(株式会社リコー)
HCD-Net教育事業部の東海地区の活動報告(第2報) --- 63
〇加藤公一(HCD-Net東海支部),春原一恵(HCD-Net東海支部),小江啓司(HCD-Net東海支部),栗原有紗(HCD-Net東海支部),原田寛之(HCD-Net東海支部),秋田大輔(HCD-Net東海支部),伊藤善博(HCD-Net東海支部)
【セッション:人間中心設計の評価手法と事例】
座長:松延拓生(和歌山大学)
多言語校務文書検索サイトにおける主題分類の再評価と実システムへの適用 --- 67
○堀雅洋(関西大学),服部有理(関西大学/freee株式会社),田中章喜(株式会社BTree)
建設コンサルタントにおけるユーザー調査マニュアル利用者のペルソナ策定 --- 73
○山田菊子(東京工業大学),瀬尾弘美(株式会社建設技術研究所),佐野薫(株式会社建設技術研究所),土方淳(株式会社建設技術研究所),前川裕介(株式会社建設技術研究所),花原英徳(株式会社建設技術研究所),今井敬一(株式会社建設技術研究所),木村達司(株式会社建設技術研究所)