セミナー・サロンの全ての記事一覧

セミナー・サロン

  • 以下の通り、第3回目の感性SIG会合を開催します。感性SIGの皆さま、また「感性」に興味のある方はお集まりください。(幹事:伊藤/松原)   ・日時 10月9日(金) 18:30 ・目的 次週予定されている「第...

    更新日:

  • 内容は、ニューロン反応に着目した最新の感性分析手法について(ニールセン 出塚氏/笹井氏)、パーシーブドクォリティに関する実際例(日産自動車 片岡氏)、感性価値創造を導くHCDプロセスにつ...

    更新日:

  • 2009年11月18日(水)19日(木)20日(金)に開催されるET2009(組込み総合技術展)の企画の一つとして下記のよううに「人間中心設計 フォーラム2009」を開催いたします。HCD-Netでは、会場にてブースを準備...

    更新日:

  • 感性ってなに?、感性とHCDはどのような関係があるの?感性ってどう評価するの?などなど、昨今、「感性」への関心が高まっています。 HCD-Net内でも、昨年一度、感性をテーマにしたHCD-Netサロンを開催し、同時...

    更新日:

  • 第2回のHCD-Net パーティはヒューマンインタフェースシンポジウム2009の開催に合わせて、9月2日に東京にて実施します。シンポジウム参加の方はぜひ、参加できないがパーティだけの方もOKです、情報交換や交流の...

    更新日:

  • 趣旨:ブランドエクスペリエンスの専門家である Kevin Clark 氏にお越しいただき、ブランドエクスペリエンスとは何か?重要性は?事例は?そして、HCDとの関連は、イノベーションとは、など最新の話題を提供して...

    更新日:

  •   第2回ビジョン提案型デザイン手法シンポジウム開催について、連絡させていただきます。 日本人間工学会アーゴデザイン部会では、これまでにユニバーサルデザインの方法論やユビキタス時代におけるユニ...

    更新日:

  • HCD-Netでは毎年、人間中心設計に関する初心者向けのセミナーを実施しています。本セミナーでは、人間中心設計の基本的な考え方と、ユーザビリティ評価の基礎を説明します。 人間中心設計の概念について理解した...

    更新日:

  • イベント概要 平成21年5月に、内閣官房IT担当室より「電子政府ユーザビリティ・ガイドライン(案)」が公開されまし た。このガイドラインの中にはユーザビリティの専門家の参加の必要性が書かれています。また、...

    更新日:

  • ※ 現在定員に達しましたので、キャンセル待ちになっております。 「人間中心設計=Human Centered Design(HCD)」というと、どうしても固い言葉に思われがちです。でも、実は使いやすいWebサイトを作っている多く...

    更新日:

  • UPA 2009 International Conference (6月8日~12日 オレゴン州ポートランドで開催) の報告会を実施致します。ユーザビリティ分野における海外の最新動向や、国際的な活動にご興味がある方は是非ご参加ください。 ...

    更新日:

  • HCD-Netでは毎年、人間中心設計に関する初心者向けのセミナーを実施しています。本セミナーでは、人間中心設計の基本的な考え方と、ユーザビリティ評価の基礎を説明します。 人間中心設計の概念について理解した...

    更新日:

  • ヒューマンインタフェースシンポジウム 2009の一貫として、HCD-Netではヒューマンインタフェース学会と協力して下記の講習会を企画しましたので、ご連絡します。 皆様の参加をお待ちしております。 日時:9月1日...

    更新日:

  •   趣旨:今年からHCD-Netでは、HCI International 2009の一貫として1st International Conference on Human Centered Designという国際会議を推進しています。 今回は、日本のHCD関連者が集まり、パロア...

    更新日:

  • 今年も、組込み技術展(ESEC 2009)へ出展します。ご来場の際は、Hcd-Netブースへもお立ち寄りください。理事が交代でアテンドしております。 ・会期: 2009年5月13日(水)10:00~15日(金)17:00・会場: 東京...

    更新日:

  • 趣旨:皆さんにどのようなイベントがよいかと聞くと、人間中心設計の事例を聞きたいという声が多い。しかし、事例を話してくれる企業はあまり多くない。そこで、北米での活発な人間中心の事例が掲載されている「...

    更新日:

    • 終了しました

    HCD-Netシンポジウム 2009(概要)       テーマ:地域戦略と人間中心設計の新しい関係 日時:2009年5月28日(木)12:00~20:00、5月29日(金)10:00~17:00 会場:札幌市男女共同参画...

    更新日:

  • オンライン利用拡大行動計画(IT戦略本部による決定)に基づき、2008年度には 内閣府内閣官房IT担当室主催による、電子政府向け「ユーザビリティ・ガイドライン分科会」が設置されました。HCD-Net規格認定事業...

    更新日:

  • 当機構では、昨年に引き続き「地方自治体Webサイトのユーザビリティ評価(引越部門)2008」と題しまして、人口13万以上の305の地方自治体(市区レベル)サイトから5つのユーザビリティの優秀なサイトを選定いたし...

    更新日:

  • 札幌医科大学医学部麻酔学講座教授 並木昭義氏を基調講演にお迎えし、「地域医療が抱える包括的課題」についてご講演いただきます。 続くパネルディスカッションでは、並木氏に加え、それぞれ経営工学、情報工学...

    更新日:

  • HCD-Netでは,観察やインタビューによりユーザ要求事項を抽出する方法の講演会を実施します。製品開発にとって 一番重要となるユーザの要求事項を抽出する観察とインタビューの方法について、実践的立場でご紹介...

    更新日:

  • 近年、HCDの対象は使いにくいものを使いやすくするだけでなく、より 魅了的なデザインを生み出すために活用されています。 今回は近年、話題になっているiPhoneを題材に、より魅力的なUIを生み出すための議...

    更新日:

  • 人間中心設計フォーラム2008〜 組込み型ソフトウエアのためのユーザビリティと事例〜に参加しました。 Embedded Technology 2009

    更新日:

  • 日時 2008年11月19日~21日 会場 パシフィコ横浜 講師 和井田 理科 氏(日本ビクター㈱ 技術開発部UD推進室 主席技師、HCD-Net理事) 美記 陽之助 氏(日産自動車㈱ 実験技術開発部性能実験技術開発グループ 主...

    更新日:

  • HCDでは、ユーザーの総合的な体験をとらえるために、感性を考慮することが重要となっています。 近年は、「感性」や「感性価値」をどのようにとらえていくか、いろいろなアプローチや議論が検討されています。 は...

    更新日:

  • 建築の世界から始まったデザイン・パターンの考え方は ソフトウェア設計に活用されています。 このデザイン・パターンをユーザーインタフェース設計などHCDでの活用について、 UIデザインパターンの専門家である...

    更新日:

  • 日時 2008年4月24日(木)16:30-20:00 主催 人間中心設計推進機構 共催 ヒューマンインタフェース学会 ユーザビリティ専門研究会 場所 千葉工業大学 津田沼キャンパス 内容 「HCD-Netサロンの活動」 山崎和彦氏...

    更新日:

全 577 件中 551 - 577 件目を表示

セミナー・サロンレポート ※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

アーカイブ(すべてのセミナー・サロン開催概要)※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

動画チャンネル

一部の講演は動画チャンネルで見ることができます。

HCD-Netで人間中心設計を学ぶ

HCD-Net(人間中心設計推進機構)は、日本で唯一のHCDに特化した団体です。HCDに関する様々な知識や方法を適切に提供し、多くの人々が便利に快適に暮らせる社会づくりに貢献することを目指します。

HCDに関する教育活動として、講演会、セミナー、ワークショップの開催、 HCDやユーザビリティの学習に適した教科書・参考書の刊行などを行っています。