セミナー・サロン

概要

HCD/UXD活動における共有価値の高いナレッジ・ノウハウを表彰する「HCD-Net AWARD 2020」において、優秀賞を受賞された3作品からそれぞれお一人、代表の方を招きし、トークイベントを開催します。

このサロンでは、現場でどのようにHCD/UXDを活用しているのか、苦労話やそこから学んだ気づき・工夫などを、本サロンご参加者の皆さまからの質問に答える形で、たっぷりお話いただきます。
また、それぞれの背景を踏まえた多角的な視点で意見や工夫をお伺いできるのが、今回のサロンの特徴です。
HCD/UXDを現場でいざ活用しようと思っても、スケジュール・コスト・ステークホルダーの理解・新しいサービスモデルへの適応・携わっているサービスに適切な手法なのかわからない、などなど、皆さんにも、実践者ならではの、さまざまなお悩みがあると思います。優秀賞受賞の皆さんも実践のなかで試行錯誤されてきました。それらの経験から学ばれたナレッジやノウハウをそれぞれの視点でお話いただきます。

本サロン参加者の皆さまからも、優秀賞3作品に関するコメントや質問などドシドシお寄席いただき、対話型のサロンとしたいと思います。

質問事項を事前にもお受けしております。以下のアンケートフォームからお気軽にご質問ください。サロンに出席できない方からの質問もお受けします。
サロン内で全ての質問に回答できない場合もありますが、回答は後日サロンのレポートに掲載いたします。
https://forms.gle/8LrTw3CXQgGzwYgK6

・HCD-Net AWARD 2020 優秀者へのご質問(受賞作品に関するご質問を含む)
・HCD/UXD 活用の質問
・HCD/UXDの実践者としての相談(受賞者からはもちろん参加者の皆さんも当日アドバイスください)
など

なお、Googleフォームへのご記入にあたっては、匿名でも構いませんが、サロン当日は、記名されている方の質問やご相談を優先回答させていただきます。
当日の質問やご相談も受け付けますが、受賞者の方のご準備のために前もっていただけると助かります。


HCD-Net AWARD 2020優秀賞詳細は以下にありますので、あらかじめ目を通していただけるとよりサロンでの理解が深まると思います(サロンの前半に、それぞれ15分程度で簡単な説明はしていただきます)。
https://www.hcdnet.org/practice/award/5th_award/entry-1549.html

【本サロンはこんな方にオススメです】
・当事者(ノンデザイナー)とともにデザインに取り組むデザイナー、メンバー各人の創意や動機を引き出したいマネージャーやチームリーダー、 部門横断や関係者を巻き込むプロジェクトに取り組むデザイナーやクリエイター
AWARD2021に応募をご検討中の方

■日時:2021年4月21日 (水) 19:00 - 21:00 (受付:18:45~)

■形式:オンライン(Zoom)

■定員:100名

■参加費:HCD-Net会員・一般共通:1,000円

プログラム

※プログラムは変更になる場合があります
18:45~ 受付
19:00~ 幹事挨拶・主旨アジェンダ説明・質問の仕方などルール説明
19:05~ 登壇者の紹介・グラフィックレコーディング者の紹介
19:10~ 受賞者 講演&質疑(15分×3講演)
■「こどもOSランゲージを活用した子どものハザード予測手法の開発」
特定非営利活動法人キッズデザイン協議会こどもOS研究会
講演者:川本 誓文氏 (大阪府産業デザインセンター)
・子どものハザード予測と子どもから学ぶ創造性の研究
https://kidsdesign.jp/library/labo/15
・【こどもOS研究会】「それ、こどもOSです」冊子完成のご報告
https://kidsdesign.jp/report/20200703

■「HCDプロセスによる行政サービス改善と組織導入支援」
株式会社コンセント
講演者:小山田 那由他氏 (株式会社コンセント)
詳細レポート:https://www.concentinc.jp/works/kobe_service-design_202011/

■「サービス提供価値をベースにしたブランド開発 NEC I:Delight(アイディライト)」
NEC マーケティング戦略本部
講演者:岩田 直子氏 (NEC)
NEC I:Delight(紹介サイト):https://jpn.nec.com/delight/

19:55~ 休憩
20:00~ 教えて登壇者!どうやってHCD使ってるの?
20:15~ 登壇者がアドバイス!みんなの相談コーナー
20:30~ グラフィックレコーディング説明
20:40~ アウォード2021の告知
20:45~ 居残りトーク

■参加申込方法:
以下2通りよりお選びの上、お申込み及び参加費のお支払いをお願いいたします。

【Peatixからの参加申込】下記URLのアクセスの上、参加申込をお願いいたします。
https://peatix.com/event/1857228/

【メールでの参加申込】
メールタイトル「4/21 HCD-Net AWARD2020優秀賞3作品受賞者に聞く!現場で使えるHCD/UXDのコツ 参加希望」として、secretariat@hcdnet.org 宛に下記をご連絡ください。
・氏名
・所属先名
・メールアドレス
・参加費支払方法(銀行振り込み/paypal)(※参加費が必要な場合のみ。)
・領収書の有無(※参加費が必要な場合のみ。)
・領収書の宛名(※参加費が必要な場合のみ。)

【Peatixで参加申込をした場合の注意事項】
■領収書および請求書について:
※クレジットカードのご利用明細書、金融機関の払込受領書もしくは払込完了画面、Peatix発行の受領データをもって領収書に代えさせていただきます。
※Peatix発行の領収データについてはこちらをご参照ください↓
http://help.peatix.com/customer/portal/articles/221024
※請求書の発行はお受付いたしかねます。

■キャンセルについて:
・キャンセル前提のお申込みはご遠慮願います。
・人数把握が必要なため、キャンセルされる場合は4月20日(火)12:00までにお申し出があったチケットはキャンセル手続きを承ります。それ以降のキャンセルにつきましてはお受け出来かねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
・キャンセル時の返金につきましては、Peatix
Help「チケットをキャンセルしたい」をご参照ください。

■賛助会員の皆さまへ:
・2名まで「HCD-Net賛助会員」種別にて参加可能です。3名以降の方は「一般」種別となります。
・予め2名様を社内にてご調整をお願いします。3名を超えた場合は、再度「一般」にてお申し込み手続きを行っていただきますのでご了承をお願いいたします。

■PayPalをご利用される方へ:
PayPalから支払い承認のメールが届いても、その段階ではまだお申込みが完了しておりません。
PayPal決済画面でカード情報を登録後、注文確定画面に移動し、カナ名など必要項目に情報をご入力された上、
確定ボタンを押して注文確定となります。ご注文が確定するとPeatixからご登録のメールアドレス宛に『お申込み詳細』
のメールが自動配信されます。

【メールで参加申込をした場合の注意事項】
■領収書および請求書について:
※領収書はHCD-Net事務局よりPDFデータにて発行いたします(希望者のみ)
※請求書の発行はお受付いたしかねます。

■キャンセルについて:
・キャンセル前提のお申込みはご遠慮願います。
・人数把握が必要なため、キャンセルされる場合は4月20日(火)12:00までにお申し出があったチケットはキャンセル手続きを承ります。それ以降のキャンセルにつきましてはお受け出来かねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。


セミナー・サロンレポート ※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

アーカイブ(すべてのセミナー・サロン開催概要)※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

動画チャンネル

一部の講演は動画チャンネルで見ることができます。

HCD-Netで人間中心設計を学ぶ

HCD-Net(人間中心設計推進機構)は、日本で唯一のHCDに特化した団体です。HCDに関する様々な知識や方法を適切に提供し、多くの人々が便利に快適に暮らせる社会づくりに貢献することを目指します。

HCDに関する教育活動として、講演会、セミナー、ワークショップの開催、 HCDやユーザビリティの学習に適した教科書・参考書の刊行などを行っています。