更新日:
2021年4月21日に、オンラインにて、「HCD-Net AWARD 2021」開催に先立ち、第80回HCD-Netサロン「AWARD2020年優秀賞受賞者にいろいろ聞いてみよう!」を開催しました。
AWARD 2020優秀賞を受賞された3作品の代表者の皆様をお招きし、現場でどのようにHCD/UXDを実践・活用しているのか、苦労話やそこから学んだ気づき・工夫など、たっぷりお話いただきました。
50名を超える多くの皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。
プログラム
19:00~ 幹事挨拶・主旨アジェンダ説明・質問の仕方などルール説明
19:05~ 登壇者の紹介・グラフィックレコーディング者の紹介
19:10~ 受賞者 講演&質疑(15分×3講演)
■「こどもOSランゲージを活用した子どものハザード予測手法の開発」
特定非営利活動法人キッズデザイン協議会こどもOS研究会
講演者:川本 誓文氏 (大阪府産業デザインセンター)
・子どものハザード予測と子どもから学ぶ創造性の研究
https://kidsdesign.jp/library/labo/15
・【こどもOS研究会】「それ、こどもOSです」冊子完成のご報告
https://kidsdesign.jp/report/20200703
■「HCDプロセスによる行政サービス改善と組織導入支援」
株式会社コンセント
講演者:小山田 那由他氏 (株式会社コンセント) ・ 砂川 洋輝氏 (一般社団法人Code for Japan)
詳細レポート:https://www.concentinc.jp/works/kobe_service-design_202011/
■「サービス提供価値をベースにしたブランド開発 NEC I:Delight(アイディライト)」
NEC マーケティング戦略本部
講演者:岩田 直子氏 (NEC)
NEC I:Delight(紹介サイト):https://jpn.nec.com/delight/
19:55~ 休憩
20:00~ 教えて登壇者!どうやってHCD使ってるの?
20:15~ 登壇者がアドバイス!みんなの相談コーナー
20:30~ グラフィックレコーディング説明
20:40~ アウォード2021の告知
20:45~ 居残りトーク
21:00 終了
また今回も、ご好評いただいておりますグラフィックレコーディングを、望月琴美さん、菅本彩世さんに実施していただきました。
そして、悩めるHCD/UXDの現場実践者代表として、株式会社エムティーアイ堀口麻奈さんが受賞者の皆様にお話をお伺いしました。
前半のディスカッションイベントpart1では各作品のご紹介と、事前や当日にいただいた参加者の皆様からの作品へ質問にご回答いただきました。
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
※ 上記3件のグラフィックレコーディング画像を、1画像にしたものもあわせて掲載しておきます。
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
後半のディスカッションイベントpart2は「教えて!受賞者の皆さん」と称して、参加者の皆さんのHCD/UXDのお悩みに対して、受賞者の皆様のそれぞれのお立場や経験からアドバイスをたくさんいただきました。
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
また、参加者の皆様には感想などをリアルタイムでみんなで書きこみながら、サロンに参加いただきました →