更新日:
HCD-Netでは、HCDの専門家であれば知っておくべき基礎知識の講座を開催しています。
今年度は、他では学習機会が少ない「専門知識に基づく評価」にフォーカスした座学と演習をオンラインで実施します。
本講座は2023年度開講の内容をアップデートしたものになります。
・基本知識:HCDコンピタンス知識編「専門知識に基づく評価」(11/19開催)
・評価の演習:本講座 (12/10, 12/21開催)
ユーザビリティ評価の中でもユーザビリティ・インスペクションといわれる分野で、人の認知や身体のしくみの知識や、経験則に基づいて、仕様の改善すべき点を見つけていく手法です。評価手法ではありますが、裏返せば設計の時のガイドラインとなります。
本講座では、エキスパートレビューについて、演習形式で学びます。ユーザビリティの専門家が、人間特性など様々な知識や経験に基づき、対象のユーザーの行動を想定しながら評価を行う方法です。
この演習では、専門知識のよりどころとして「JIS Z8520:インタラクションの原則」 「JIS Z8522:情報表示の原則」を援用します。講座は「原則」の解説と演習に分けて実施しますが、2つ併せてセットの講座となりますので、よろしくお願いします。
■開催日時:
「原則」解説編:2024年12月10日(火)19:00~21:00(18:50より入室可)
演習編:2024年12月21日(土)13:30~18:00(13:20より入室可)
■開催方法:Zoomによるオンライン開催
*解説編は見逃し配信あり。演習編は録画配信無し。
■定員:30名(先着順)
■参加費:
HCD-Net正会員・賛助会員:12,000円
HCD-Net学生会員:6,000円
一般:24,000円
一般学生:15,000円
■プログラム:
「原則」解説編
・エキスパートレビューについて
・評価に使う場合の「JIS Z8520:インタラクションの原則」「JIS Z8522:情報表示の原則」について
・振り返り・質疑
演習編
・エキスパートレビュー実施方法について
・エキスパートレビュー演習
個人ワーク
グループディスカッション
・振り返り・質疑
■参加条件・環境等について:
・演習の中でグループディスカッションがあります。実名/ビジネスネームでの参加をお願いします。また、ディスカッションを円滑にすすめるため、なるべくマイクとカメラをONにできる環境からのアクセスをお願いします。
・講義と演習にはオンラインツールのzoomとmiroを使います。利用できる環境からのアクセスをお願いします。
・グループディスカッションはブレイクアウトルームで実施します。他者を尊重し、積極的な参加・発言をお願いします。
・ネットワークビジネス、マルチ商法、宗教による勧誘、政治的活動は禁止させていただいております。また、その他、ハラスメント等、他の参加者に迷惑をかけたり、不快にさせる行為は禁止いたします。
・なにかお困りごとや問題と思えることがありましたら、速やかに運営者にお知らせください。(peatix「主催者へ連絡」、zoomイベント中は運営メンバー宛チャット等)
■講師:
伊藤 泰久氏(株式会社DNTI、認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ )
2000年より製品やサービスのユーザビリティ・UXの評価、企画および開発支援に携わる。
2024年よりNPOのインパクト・オフィサーとして社会的インパクト評価&マネジメントを担当。
HCD-Netでは、初心者セミナーやエキスパートレビューのセミナー講師を歴任。
HCD-Net認定 人間中心設計専門家、日本評価学会認定 評価士。
■参加申込方法
以下よりお申し込みのうえ、参加費のお支払いをお願いいたします。
※イベント管理サービスPeatixへの登録が必要となります。
https://hcdnet-inspection2024-2.peatix.com/
■対象者:
・これからHCD専門家・HCDスペシャリストになりたい人
・すでにHCD専門家・HCDスペシャリストで、守備範囲を広げたい人・学び直しをしたい人
*HCDに関してある程度知識のある方が対象です。
インスペクション法に関して初心者の方は併せて下記講座を受講ください。
2024年11月19日(火)19:00~21:00
HCDコンピタンス知識編「専門知識に基づく評価」講師:伊藤泰久氏
https://hcdnet-inspection2024-1.peatix.com/
■対象コンピタンス:
A1: 調査・評価設計能力
A13: 専門知識に基づく評価実施能力
人間中心設計(HCD)コンピタンスマップ 2023年版(HCD-Net)
https://drive.google.com/file/d/1evp7N-aHNXCsv4udnTYzSEs0dWuyWu8S/view?usp=sharing
■参考:
HCDライブラリー『人間中心設計の基礎』黒須、近代科学社、2013
HCDライブラリー『人間中心設計における評価』黒須他、近代科学社、2019
JIS Z8520:2022 「人間工学―人とシステムとのインタラクション―インタラクションの原則」
<注意事項>
■請求書について:
※請求書の発行はお受付致しかねます。
※Peatixから発行される領収書はインボイス制度に対応しておりません。インボイス制度に対応した領収書が必要な方は、申込時に領収書の宛名をご指定ください。イベント終了後1週間以内にメールにてお送り致します。
■キャンセルについて:
・キャンセル前提のお申込みはご遠慮願います。
・やむを得ずキャンセルが必要となった場合は、12月6日(金)17時までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承ります。それ以降のキャンセルにつきましてはお受け出来かねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
・キャンセル時の返金につきましては、Peatix Help「チケットをキャンセルしたい」をご参照ください。
■賛助会員の皆さまへ:
・2名まで「HCD-Net賛助会員」種別にて参加可能です。3名以降の方は「一般」種別となります。
・予め2名様を社内にてご調整をお願いします。3名を超えた場合は、再度「一般」にてお申し込み手続きを行っていただきますのでご了承をお願いいたします。
■PayPalをご利用される方へ:
PayPalから支払い承認のメールが届いても、その段階ではまだお申込みが完了しておりません。
PayPal決済画面でカード情報を登録後、注文確定画面に移動し、カナ名など必要項目に情報をご入力された上、 確定ボタンを押して注文確定となります。ご注文が確定するとPeatixからご登録のメールアドレス宛に『お申込み詳細』 のメールが自動配信されます。