更新日:
情報化と高齢化が進む社会での、HCDやUXデザインの可能性を議論するために、
「シニアのためのHCDとは?」をテーマにしました。筑波大学にて、研究プロ
ジェクト「みんなの使いやすさラボ」を主催される等、ご活躍されている原田悦
子氏とマミオン有限会社にて、シニアマーケティングやUX・ユーザビリティ調査
に携わっておられる佐藤純氏とをゲストにお招きし、ご参加の皆様といっしょに
議論します。皆様の参加をお待ちしています。
■日時:2014年3月3日(月)18:40~21:15(受付:18:15~)
21:30~23:30(懇親会:希望者のみ)
■場所:文京シビックセンター 26階 スカイホール
(東京都文京区春日1-16-21)
■定員:40名(先着順)
■プログラム:
18:40~18:45 開催挨拶
18:45~19:45 佐藤 純氏(マミオン有限会社)講演
19:45~20:45 原田 悦子氏(筑波大学)講演
20:45~21:15 質疑応答
21:30~23:30 懇親会(希望者のみ)
■参加費:HCD-Net会員:2000円・学生会員:1000円
一般:5000円
懇親会: 3000円(事前申し込みが必要です)
■タイトルを「第42回HCD-Netサロン参加希望」として以下の内容を
hcdnet_registration@hcdnet.org までご連絡ください。
-------------------------------------------------------
氏名:
所属先名:
電話番号:
メールアドレス:
会員種別:賛助会員/正会員/ 学生会員/一般
懇親会参加:有・無
------------------------------------------------------
受付メールを事務局より返信いたします。参加費の支払い方法の案内は受付メー
ルに記載されています。受付メールが2、3日(土日祝日を除く)で届かない場合
は事務局にご連絡ください。請求書をご希望の場合は本文にその旨と、請求書の
あて先と郵送先をご指定ください。